

<お申込み>から<ご利用日前日>までの流れ
お申込みは下記の専用フォームよりお願い致します。
お申込み後、担当者より下記2通ご連絡を差し上げます。
1) ご利用予約の確定メール
2) 制作作品の情報に関するメール
ご利用予定日の前日までに 下記情報をお送り頂きます。
1) 楽曲名
2) アーティスト名 (歌い手名 or ボカロP名)
3) 楽曲のURL (Youtubeやニコニコ動画など)
4) 歌われる楽曲のキー
大幅なキー変更は音源が劣化する場合がございます。

お申込みは下記の専用フォームよりお願い致します。
お申込み後、担当者よりご利用確定メールをお送り致します。
ご利用確定メール受信後、下記情報をお送り頂きます。
1) ご依頼頂く作品の各種オーディオデータの共有
2) 完成イメージの参考動画やご要望
3) ご精算のご報告
ご精算後に制作開始となります。(前精算)
<ご利用日当日>から<完成データ納品>までの流れ
ご利用日当日は下記 1)~5) の流れとなります。
1) 当日はご利用予定時刻の5-10分前にお越し頂きます。
2) 収録について15分程度簡単に打ち合わせを行います。
3) 制作作品を各種制作プラン規定の収録時間で収録させて頂きます。
4) 完成イメージなど15分程度簡単に打ち合わせを行います。
5) 制作料金のご精算をさせて頂きます。
REC日より15日間以内に完成データをお届け致します。
次回収録予定日もご相談させて頂きます。

ご依頼及びご精算後は納品までお待ち頂きます。
ご依頼後15日間以内に完成データをお届け致します。
<完成データ納品>に関しまして
完成データは下記3点を納品致します。
1) オーディオデータ完成品 (WAV)
2) 1)から主旋律だけを抜いたデータ (WAV)
3) 1)と本家様の動画をエンコードしたデータ (MP4)
DropBoxの共有リンクをメールアドレスにお送り致します。

お試し・スタンダードプランの技術内容は下記の通りとなります。
・大まかなピッチ補正
・大まかなリズム補正
・参考作品のイメージに近い基本的なコーラスの生成
より精度の高い補正や技術負荷の強いご要望や内容は
【プレミアムプラン】をご利用頂いております。
・細かい要望を出したい
・ピッチやリズムをより正確に直したい
・オリジナルのコーラスを入れたい
・カットアップを入れたい
・参考作品により似せたい
プロMIXオプション該当例
ご要望の内容により一部お受け出来ないものもございます

下記内容は原則ご遠慮頂いております。
(別途料金が発生する場合がございます)
・完成データ納品後の歌い直し
・2パターンの要望の聴き比べ(ABテイク)
・生成するハーモニーの譜面での音程指定
・通常制作プランにおける詳細なハーモニー指定
・処理する事が出来ない表現等のご要望
不安な方はご利用前に一度 お問い合わせ 下さい